大切なワンちゃんが健康で長生きしてもらうには日々の健康管理が大切です。
ワクチンや狂犬病の予防注射などは年に1回だけですが、毎月ノミダ二予防の薬や5月~12月までフィラリア予防のお薬代がかかります。ワンちゃんの体を守るためのお薬。それらを見ていきましょう。
目次
犬には毎月与えるお薬があります
フィラリアの薬
フィラリアは犬の心臓、肺動脈に寄生して心臓の機能を低下させ全身の血液循環や肺も悪くなり放っておくと死に至る恐ろしい病気です。犬だけでなく、猫や人にも感染することがあります。全国の地域差もありますが5月~12月までの月1回投薬が必要です。
予防策としては蚊に刺されないのがベストですがそれは無理な話なので予防薬を定期的に投与することが大事です。犬に寄生している幼虫が心臓や肺に行くまでに駆除する薬がフィラリアの予防薬です。
薬には〇内服薬(錠剤タイプ、チュアブルタイプ)、〇外用敵下剤(スポット剤)、〇注射薬とあります。うちの子は普通の錠剤タイプを出してもらっていますが、口から吐き出し飲み込まない子もいるのでスポット剤を使う方が良いかもしれませんね。注射薬は毎月ではなく1年の効果があるので病院での混雑緩和になりますね。
ノミ・ダ二の薬
ノミ、ダニは動物や人の皮膚から血を吸う寄生虫です。ノミは13℃より気温が低いと活動が弱まりますが、人が住む住宅は年中活発に活動しています。また、マダニも冬でも活動する種類もいますので一年中 予防が必要です。マダニは、人に伝染する「SFTS(重症熱症血小板減少症候群)」という重大な疾患を起こす危険性がありあます。ワンちゃん、飼い主さん両方の安全のために予防しましょう。
ノミ・ダニの薬には2つのタイプ〇内服薬(チュアブルタイプ)、〇外用敵下剤(スポット剤)があります。毎月決まった日に予防してください。
年に一度ワクチン接種
ワンちゃんには一年に一度、予防接種を受けなければなりません。それは、法令で義務付けられている狂犬病予防接種と任意で受ける、その他の感染症予防接種(混合ワクチン接種)です。
狂犬病予防接種
狂犬病予防接種は、発症すると治療法が無いので100%死に至ります。犬だけでなく猫や人にも感染します。自治体による集団接種の実施期間は、4~6月で地域によって日程は異なります。集団接種で受けない場合は、個々に動物病院で接種します。
集団接種の場合は3,000円前後で、動物病院の場合はそれぞれの病院で異なりますが、集団接種よりは割高になるようです。
その他の感染症予防接種(混合ワクチン接種)
飼い主さんの任意で受ける混合ワクチンですが、2種混合から8種混合まであり、複数の感染症に有効なワクチンを一度に接種します。我が家のワンちゃんは何種混合が良いのか分かりませんよね?どの犬種にはこのワクチンという犬種によって決まっているのではないので、飼育環境などを伝えて動物病院で相談して決めてください。
ワンちゃんの健康診断
私のワンちゃんたちが普段かかりつけているイオン動物病院では、ペットドックという犬の健康診断をおこなっています。コースは2種類あって、①基本ドックと②お手軽ドックがあります。
①の基本ドックの内容は、全身の健康状態を調べる基本プランで・全身検査・レントゲン・尿検査・便検査・血液検査・腎臓機能検査・エコー検査があり税抜き24,000円。
②のお手軽ドックは、・全身検査・レントゲン・尿検査・血液検査(簡易)・血液検査(簡易)があって税抜き14,000円。
ワンちゃんは1年で4~5歳、年を取るので普段から1年に1度はドックで検査してもらうのが望ましいですし、7歳を超えるとシニア犬になりますのでお勧めします。
普段の受診料やペットドックにもイオンペットポイントが付きます。病院の帰りにポイントを使って隣に併設しているイオンペットでポイントを おやつに変えて帰るのもイイですね!
動物病院
地域によっても違いますが、最近では24時間対応している動物病院は各地にあります。人と一緒でワンちゃん猫ちゃんは一般の動物病院が開院している時間に病気やケガをするとは限りません。近くに24時間対応の動物病院があれば良いですが…
私が住んでいる名古屋市には公益社団法人 名古屋市獣医師会がやっていらっしゃる「夜間動物緊急診療所」が21:00~02:00まで診療しています。※来院する前に電話受付が必要で電話受付は01:30まで
緊急手術にも対応しているそうです。初診料として8,640円、その他治療費別途かかります。
まとめ
命あるワンちゃんと共に暮らすためには、健康であることが前提です。そのためには、我が子を育てるのと同じで毎日のご飯代もそうですし、お薬代や病院代も必要です。毎月 投与や塗布しなければならない薬や年に1回のワクチン接種など飼い主さんの義務を果たして素晴らしいPET LIFEを過ごしましょう。
ワンちゃんと散歩を楽しむために こちらをどうぞ
-
愛犬と楽しいお散歩、マナーや持ち物・グッズ【6選】
ほとんどの犬は、大型・小型問わず運動やストレス発散のために散歩が必要です。愛する家族と散歩する時間は楽しく大切な時間ですね。 そんな楽しい時間をマナーを守って、もっと素晴らしいひとときにしましよう。 ...
続きを見る