自分も毎日ご飯を食べますが、大切な愛犬も毎日ドッグフードを与えていると思います。
我が家の愛犬は全ワンコが去勢・避妊手術をしていますが、いずれも術後に太ってしまいました。犬や猫など動物は去勢・避妊手術を行うと性に対する欲求は止まりますが、食欲が以前よりも明らかに増します。なので、ダイエット用のフードに替えた経緯があります。
そんなドッグフードも毎日口にするものだから、少しでも良いものをと思うのは自然の流れですよね。
そこで、今回はドッグフードのオススメをご紹介いたします。
目次
大切な愛犬のためのドッグフード
ドライタイプとウエットタイプ
ドッグフードの種類は大きく分けて2種類となります。
ひとつ目は、カリカリとした噛みごたえのある食感のドライフード。栄養価があって保存期間が長く常温で保存ができるのがコストパフォーマンスといった意味でもメリットのあるフードと言えますね。
また、歯応えがあるので顎も強くなり、歯石の予防にもなります。水分含有量が10%と少ないので、近くに新鮮な水を置いて与える様にしてください。
ふたつ目は、香りも強く柔らかい食感のウエットフード。水分含有量は75%前後が一般的でソフトなので、シニア犬や食が細いコや飽きやすいワンちゃんには好まれます。
ただ、高価な食材が使用されている場合もあり、美味しくワンちゃんたちの好きな香りや味ではありますが経済的に考えると食欲が無い時や、普段のフードに飽きてきた時などに与えるのがよいでしょう。
最近では、ドライとウエットタイプの中間の様なソフトドライタイプといったものもあります。水分含有量は25%前後とドライタイプよりも多く、粒状といった形状はしっかりとあるので食べやすいかもしれません。どちらも水分量はドライタイプよりも多いので保存には注意が必要です。
ドッグフードの選び方
では、ドッグフードを選ぶ際に押さえておきたいポイントをご紹介します。
ワンちゃんの年齢に合ったフードを選ぶ
当然のことですが、ワンちゃんの年齢に合ったドッグフードを選ぶのは必須です。
犬は、人間よりも歳をとるスピードが早いので犬種によっても違いますが、寿命が12歳〜18歳と人よりも短いので1歳を過ぎると成犬となり、7歳を迎えるとシニア期に入ります。
●子犬にはパピー用フード
犬種によって異なりますが、概ね1歳前後で成犬となります。それまでは、成長期なのでパピー用フードを与えましょう。成長期には高い栄養価が必要です。特にタンパク質・カルシュウムが多く必要となります。
生後4ヶ月頃までは離乳食用のウエットタイプのフードまたは、幼犬用のドッグフードをお湯でふやかして与えます。
生後半年を過ぎたら1日2〜3回、ドライタイプのフードに移していきます。その後8ヶ月ほど過ぎたら成犬用のドッグフードを1日2回与え始めましょう。
●成犬には成犬(アダルト)用フード
1歳を過ぎると成犬となり、成長期が終わります。1日2回成犬用のドッグフードを与えてください。1度に与える量はフードに記載された給餌量を参考に量を決めて与えます。
5〜6歳頃から運動量が段々と落ちてきますのでそれ以前と同じ量を与えると肥満になります。また、去勢・避妊手術後は肥満傾向になるので注意が必要です。なかなか体重が落ちない場合は、食物繊維を多く含んだ低カロリーなダイエット用ドッグフードもあるので取り入れても良いでしょう。
●シニア犬にはカロリーが低く栄養価の高いフードを
小型・中型犬では8歳頃から、大型犬では7歳頃からシニア期に入ります。
成犬の5〜6歳よりも更に運動量や体力も落ち、それに伴って必要なエネルギー量ぐんとも減ります。成犬と同じ量を与えるとカロリー過多となり肥満・内臓疾患になりやすいので低カロリーなシニア犬用のフードを1日2回与えましょう。
歯が悪くなったり、噛む力が弱ってきたらお湯でふやかしたドッグフードや柔らかく食べやすい半生タイプを与えてみましょう。
ワンちゃんの体の大きさで選ぶ
ワンちゃんは犬種によって大きさは全く違ってきます。大きく分けても、小型犬・中型犬・大型犬の3つに分かれます。自分の愛犬の犬種・体格に合ったサイスや量を選んでください。
当然のことと思いますが、大型犬には『大型犬用』、小型犬には『小型犬用』のフードが良いでしょう。大型犬用は食べ応えのある大粒で寿司、小型犬は口が小さいので小型犬用はそれに合わせて小粒なタイプが用意されています。
メーカーによっては、それぞれの犬種別に合わせて用意されたドッグフードもあります。
原材料を確認 添加物・保存料を確認
ワンちゃんに安心安全の素材でできたフードを与えるために原材料名をチェック!!
●食品添加物は保存のためには必要
食品添加物を極度に取り過ぎるのは人間にとって良くないのは周知の通りですが、犬にとっても同様です。ただし、日本では法律により使われている原材料の表示義務がありますので、表記されている内容を確認しましょう。また、一定の基準を満たしている製品しか出回っていないので過度に嫌う必要もありません。
添加物や保存料はフードの保存や風味を保つためのものであるため必要なのでそれなりに役割を果たしています。
●アレルギーの食材をチェック
愛犬がアレルギーを持っているなら原材料名は必ずチェックしなくてはいけませんね。使われている肉もチキンが多いですが、他の肉を使っている場合もありますので確認しましょう。
多くのドッグフードには小麦やとうもろこしなどの穀物が使われています。最近では、そういった穀物を使っていない『グレインフリー』のフードも多くなってきています。穀物アレルギーのワンちゃんには嬉しいですね。肉食の犬にとっては穀物を摂り過ぎると消化器官に負担がかかるのでグレインフリーが人気があります。
おすすめドッグフード
人間が食べても美味しい国産手作りフード PETOKOTO FOODS
コンセプトは人が食べても美味しい、国産手作りフードです。
●美味しい
新鮮な国産食材を使用しており、加熱後急速冷凍で自宅に配送するため、 食材の匂いや味がそのままで人間が食べても美味しいご飯。 冷凍保存のため、着色料や保存料などの添加物は不使用で安心安全。
●完璧な栄養バランス
レシピは世界小動物獣医師会の栄養委員会創立メンバーで、 ニュージーランド マッセー大学のニック・ケイブ獣医師と開発。
●一生涯の食事管理サポート
ワンちゃんの体重や体型、行動量などの情報をもとに、 アルゴリズムから最適なフードプランを提案。 購入前後からLINEやメールで獣医師や栄養管理士が一生涯サポート。
●偏食、食べムラに手作りの美味しいフード
必要以上に熱を加えず、最低限の加熱調理後に急速冷凍し、食材そのままの香りと美味しさ、栄養素をキープして、ドライフードと比べて水分が70%程度と多く、消化吸収に優れています。
●忙しい毎日でも国産素材の安全フードを
安心安全な国産食材を使って手作り。人間向け食品と同じ基準で製造管理しています。
●フード選びの悩みをカスタマイズで解消
自分の愛犬に最適なカロリーとプランにカスタムした、完璧な栄養バランスの総合栄養食です。世界に95名しかいない米国獣医栄養学専門医が開発した、栄養基準を満たしたレシピをお届けします。
ポイント
愛犬の状態(食が細い・毛艶が良くない・ダイエット中など)を元に専門医が開発したレシピを使って愛犬のためにカスタマイズされたフードです。
毎日、忙しいが愛犬には手作りのご飯をあげたい、ドッグフードのサブスクを考えている方におすすめです。
↓ 公式ページはこちら ↓
着色料や保存料などの添加物は不使用で安心安全のドッグフード【PETOKOTO FOODS】
手作りレシピを実現 モグワンドッグフード
「愛犬のために本当はフードを手作りしてあげたいけど、時間的に難しい!」 「ドライフードは添加物が心配だけど、手作り食は栄養バランスが気になる!」そんなあなたには
●素材へのこだわり
モグワンはチキンとサーモンをたっぷり56%以上配合。 安全で高品質な素材を厳選し、原材料の半分以上が動物性タンパク源のフードが実現しました。 またバナナやリンゴ、トマトやココナッツオイルなど、スーパーマーケットで食材を選ぶように ひとつひとつの素材選びにこだわっています。
●グレインフリー(穀物不使用)
多くのドッグフードには、トウモロコシや小麦などの穀物が含まれています。 しかし肉食に近い雑食動物であるワンちゃんは穀物を上手に消化吸収することができません。 過剰に摂取してしまうと体の調子を崩してしまうこともあります。 モグワンはグレインフリーを実現し、愛犬の健康に配慮したレシピに仕上げました。
●香料・着色料不使用
モグワンはワンちゃんに不要な香料・着色料を一切使っていません。 たっぷり使った上質なチキンとサーモンが香ばしい香りを出してくれるので、 香りを良くするための香料を使う必要がないのです。 愛犬の健康に悪影響を及ぼすような添加物を徹底的に排除した、クリーンなレシピに仕上げています。
ポイント
手作りの安心感・美味しさはそのままに、ワンちゃんの食いつきと健康を最大限考えた、栄養たっぷりのプレミアムドッグフードです。
理想的な栄養バランスを持つプレミアムフード ブッチ
環境規制が世界一厳しいニュージーランドで、ミートペットフード界最大のシェアを誇る『ブッチ』
●人工添加物不使用
糖類、小麦、グルテン、イースト、合成色素および人工調味料・合成香料、エトキシキン、プロピレングリコールなどの成分は一切含んでいません。
●グルテンフリー
アレルギーの原因となりやすい小麦、グルテン、イースト、エトキシキン、プロピレン・グリコール等の成分は一切含んでいません。また、愛犬の体への負担を考えて、0.3%以下の低塩で、砂糖も使用していません。
●水分含有量70%
生肉以上のフードを目指すブッチは、すべて生肉と同じ70%の水分含有度に調整しています。
ブッチの全レーベルがお得に試せる『特別トライアルセット』が用意されています。
特典として特製フレッシュキャップが付いてきます。必要量をカットしたら切断面に被せるだけで保管できるアイテム!
ポイント
★ブッチは全犬種オールステージ対応なので、犬種や成犬・シニア問わず与えられるのが嬉しいですね。
★愛犬家なら一度は耳に、目にしたことがある『ブッチ』の3種類がお試しできるトライアル。
ブラック・ホワイト・ブルーは、それぞれ肉の種類や配合率が違っていたり、魚が入っていたりと愛犬の好みに合わせられます。
海藻の力で、爽やかに輝く毎日へ カナガンデンタルドッグフード
●世界的に有名なケアサプリの『プロデン・プラークオフ®️』とコラボした『カナガンデンタルドッグフード』が日本で発売されました。北大西洋で育った天然の海藻から作られた特別なケア成分配合。
●93%の獣医師が推奨!・プロデン・プラークオフ®️配合で愛犬の健康に特化している点を評価
●天然成分配合なので、身体の中からしっかりケアしてくれる
お得な定期コースが用意されています。
1、定期コースで購入すると最大で20%オフ
2、まとめて3個以上の場合(税抜き10,000円以上)送料・代引き手数料が無料
3、お届け周期・お届け個数を自由に選べる
4、休止・再開はいつでもOK
5、ドッグフード用スクーププレゼント
ポイント
カナガンが誇る『グレインフリー』はそのままで、身体に負担をかけないために、消化に優しい原材料を厳選。
・旨味あふれるターキーの生肉 低脂肪ながら高タンパク質で、豊富なミネラルを含みます。
・消化に良いサツマイモ 食物繊維が豊富。 時間をかけて吸収されるので身体に負担をかけない。
・グルサミン/コンドロイチン配合 元気な愛犬の健康をサポートします。
・グレイン/香料/着色料不使用 穀物・香料・着色料なしなので身体に優しい。
国産・無添加のドッグフード PELTHIA(ペルシア)
ワンちゃんの健康を真剣に考えたプレミアムドッグフードブランドです
プレミアムドッグフードにはメリットたくさん!
・薬膳の考えを取り入れている ・クコの実を配合 ・国産無添加食材を使用 ・グルテンフリーへのこだわり ・考え抜かれた栄養バランス ・低温低圧製法でもっとおいしく ・ノンオイルコーディング ・ドッグフードだけでも食べるように ・腸内環境を整える成分を贅沢配合 ・小粒だからどの年齢でも食べやすく ・安心のヒューマングレード ・品質維持のためあえて1kg毎の包装に
大切な家族であるワンちゃんへの下記意識をお持ちの方
・健康を望む ・毛並みや涙やけに悩み ・食事の好き嫌いでお悩み ・体臭でお悩み 等々...
体格や体調に合わせて選べる2タイプ
●ペルシア
バランス配合で生後6ヶ月からシニア犬・老犬まで小型犬〜大型犬まで幅広く安心して食べられるプレーン。ペルシアの良さを最大限に引き出しています。
●ペルシア ライト
栄養はそのままにカロリーを抑えたライトタイプ。少し肥満気味な子、去勢後の増量が気になる子などに適した栄養の『ペルシアライト」通常のペルシアと比べるとカロリーは10%オフ!おいしくダイエットをサポートします。
ポイント
定期購入で続けるとさらにお得!2回目からは20%〜25%OFF!!
定期購入プランの特徴は…
●自動でお届け 定期的に商品が届くので毎回お申し込みする手間がなく、
毎月重たいドッグフードを買いに行く必要はありません。
●数量を自由に 数量を自由に設定できます。
ご使用ペースに合わせて便利にムダなく。
●安心ストップ 休止・再開・退会をいつでも受け付けております。
いつでも気軽に止めることができます。
●いつでも送料無料 送料は弊社にて負担させていただきます。
●2Kg以上は20%以上お得に 定期購入はお買い求めやすく
2kg以上お買い上げすると20~25%もお得に。
●継続でさらにお得 1年ごとにOFF率アップ!最大32%OFF!!
まとめ
なかなか愛するワンちゃんの好みに合った ドッグフードを見つけるのは、難しいこともありますね。
うちの最初に迎えたコと、4番目に迎えたコは食が細かったので食べさせるのに苦労しました。
そんな時は、ふりかけをかけてあげたり、温めたり、野菜を加えたりといろいろチャレンジしてみましょう。その時に気をつけなくてはいけないのは、給餌量に注意してください。
よく食べる様になったけど、太っちゃったとならない様に(汗)
最後に賞味期限は未開封の場合ですので、開封後は1ヶ月程度で食べ切れる量を購入しましょう。
健康で長生きしてくれるご飯に出会えたら良いですね。
-
【愛犬に健康でいてほしい】ペットのサプリメント【2021年オススメ】
愛犬といつまでも健康で幸せに暮らしたいと、飼い主さんだったら誰もが思うことですよね。 そんなワンちゃんの健康を支えるのはバランスの取れた良質な食事と適度な運動が必要です。犬を飼っていらっしゃるかたなら ...
続きを見る